#freeze
* [[Mambo]]
フリーのCMS(コンテンツマネージメントシステム)です。XOOPSとか同じカテゴリのものです。世界的には有名なCMSらしいです。~
今日(2007/05/07)教えてもらって知ったんですが、Joomla!になっていたんですね。しかもだいぶん前に...   http://www.joomla.jp/~


#contents

** インストール
Apache 2.0.52~
MYSQL 4.1.7~
PHP 4.3.9~
http://mambo.mu-fan.com/component/option,com_frontpage/Itemid,1/からMOS じゃぱんパック4.5(Stable 1.0.9(JP.9)) をダウンロードしました。
http://mambo.mu-fan.com/content/view/21/を参考にインストールしていきます。
これをwebrootに解凍します。mosjpディレクトリができますので、 解凍後権限を変えておきます。(私はmosjpをmamboにしてます。)
 chown -R nobody:nobody mambo/
ではインストールするためにMySQLにMamboのユーザを作成しておきます。UPDATEはMySQL4.1のときです。
 create database mambo;
 grant all privileges on mambo.* to mambo@localhost identified by 'hogepass';
 UPDATE mysql.user SET Password = OLD_PASSWORD('hogepass') WHERE Host = 'localhost' AND User = 'mambo';
 FLUSH PRIVILEGES;
ではブラウザからhttp://hogehoge.hoge/mambo/index.phpを開きます。んー なんも表示されん。configuration.phpをみると、37行目が中途半端に終わっているので、
 setlocale (LC_TIME, $mosConfig_locale);
 ?>
をいれた。もう一度URLにアクセスすると今度は、mos_sessionテーブルがないとのこと。mysqlからcreateすると正常に終了するので、上のほうで落ちているっぽい。mambo.sqlを流したところ、エラーで落ちたので、801行目を
  UNIQUE KEY `section_value_value_aro` (`section_value`(50),`value`(50)),
  UNIQUE KEY `mos_gacl_section_value_value_aro` (`section_value`(50),`value`(50)),
になおした。もしくはsection_valueとvalueの項目長を150ぐらいにしておく。他のソフトでもあったが、英語版のmysql系のアプリを入れるとこのkeyが1000byteで引っかかる。文字コードを変更していると1charを3byteとみてしまい、オーバーしてしまうからだ。さてとりあえず、URLにアクセスすると表示された。ログインしてみると、ログインできない。mos_usersにデータがないからだ。
 INSERT INTO `mos_users` VALUES 
 (62, 'Administrator', 'admin', 'admin@wherever',
 MD5('aaa'), 'superadministrator', 0, 1, 25, '2003-11-11 00:00:00', '0000-00-00 00:00:00');
 INSERT INTO `mos_core_acl_aro` VALUES (62,'users','62',0,'Administrator',0);
 INSERT INTO `mos_core_acl_groups_aro_map` VALUES (25,'',62);
とした。これで、admin,aaaでログインできるようになった。さて今後はテンプレートをインストールしようとおもい、zipを落として、インストールすると、「インストール、ファイルが見つからりません!」とでる。なんてこった.... いろいろ調べていたのですが、いい解決策がみつからないので、templatesディレクトリに解凍したら動きました。次にコンポーネントです。これまたインストールできません。仕方がないので、componentsディレクトリに解凍します。そこで、ディレクトリからインストールのInstall directoryに/hoge/mambo/components/com_hogeとしてやると、インストールできました。



** リンク

** 参考書籍

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS