JFFNMS
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
* [[JFFNMS]]
PHPで作られているネットワーク監視ツールです。[[Nagios]]や...
#contents
** インストール
http://jffnms.sourceforge.net/jffnms/INSTALLを見てみると、
[[Apache]],[[MySQL]],[[PHP]],RRDtool,[[NET-SNMP]],GNU Dif...
http://www.graphviz.org/Download.phpより、
wget http://www.graphviz.org/pub/graphviz/ARCHIVE/graphv...
tar xzvf graphviz-2.6
cd graphviz-2.6
./configure
make
あら?エラーがでました。
/usr/bin/ld: cannot find -lpython2.4
collect2: ld returned 1 exit status
make[3]: *** [libgv_python.la] エラー 1
もしや、pythonのバージョンが違うのかな。今入っているのが...
すると次は
cannot find -lruby
とエラーがでる。それでは[[Ruby]]を参考にいれました。[[Pyt...
では再度makeして、
make install
doc/build.htmlをみてみると他にもいれておかないといけない...
では次いきましょう。RRDtool(Round Robin Database Tool)で...
wget http://www.fastmirrors.org/rrdtool/rrdtool-1.0.49.t...
tar xzvf rrdtool-1.0.49.tar.gz
cd rrdtool-1.0.49
./configure
make
make install
http://www.stackasterisk.jp/tech/systemManagement/snmp04_...
次にFpingです。通常のpingより高速で効率良く動作してくれる...
wget http://www.fping.com/download/fping.tar.gz
tar xzvf fping.tar.gz
cd fping-2.4b2_to
./configure
make
make install
では、http://jffnms.sourceforge.net/jffnms/INSTALLを参考に
chmod +s /usr/bin/nmap
chmod +s /usr/local/sbin/fping
groupadd jffnms
useradd -g jffnms -d /opt/jffnms -s /bin/false -c 'JFFNM...
usermod -G jffnms apache
apacheはapacheを動かしているユーザです。
ではいよいよjffnmsです。
wget http://ovh.dl.sourceforge.net/sourceforge/jffnms/jf...
tar xzvf jffnms-0.8.2.tar.gz
mv jffnms-0.8.2 /opt/jffnms
cd /opt
chown -R jffnms:jffnms jffnms/
chmod 770 jffnms/
chmod -R ug+rw jffnms/
cd /urs/bin
ln -s /usr/local/rrdtool-1.0.49/bin/rrdtool rrdtool
cd /webroot
ln -s /opt/jffnms/htdocs/ jffnms
webrootは公開しているディレクトリです。では[[MySQL]]の設...
mysql -uroot -phogepass
mysql> CREATE DATABASE jffnms;
mysql> GRANT ALL PRIVILEGES ON jffnms.* TO jffnms@localh...
mysql> UPDATE mysql.user SET Password = OLD_PASSWORD('jf...
UPDATEしているのは[[MySQL]]を5.0で試しているからです。
mysql> FLUSH PRIVILEGES;
mysql> quit
cd /opt/jffnms
mysql -u jffnms -pjffnms jffnms < docs/jffnms-0.8.2.mysql
やっぱり5でやったからエラーがでてる。
ERROR 1064 (42000) at line 932: You have an error in you...
description char(60) NOT NULL default' at line 3
conditionか... これは予約語なんだろうな。とりあえず,cond...
slas_cond.condition を slas_cond.conditionorg
54行目あたりを
$sla_cond = replace_vars(trim($sla["condition"]),$values);
を
$sla_cond = replace_vars(trim($sla["conditionorg"]),$val...
他にも修正するところがあるかもしれません。次はcronです。
crontab -u jffnms /opt/jffnms/docs/unix/crontab
ではアクセスしてみよう。
http://localhost/jffnms/admin/setup.php
WebServer Relative Path でエラーが出ている。ソースを見て...
** リンク
http://jffnms.sourceforge.net/index.php
** 参考書籍
** コメント
-#comment
終了行:
* [[JFFNMS]]
PHPで作られているネットワーク監視ツールです。[[Nagios]]や...
#contents
** インストール
http://jffnms.sourceforge.net/jffnms/INSTALLを見てみると、
[[Apache]],[[MySQL]],[[PHP]],RRDtool,[[NET-SNMP]],GNU Dif...
http://www.graphviz.org/Download.phpより、
wget http://www.graphviz.org/pub/graphviz/ARCHIVE/graphv...
tar xzvf graphviz-2.6
cd graphviz-2.6
./configure
make
あら?エラーがでました。
/usr/bin/ld: cannot find -lpython2.4
collect2: ld returned 1 exit status
make[3]: *** [libgv_python.la] エラー 1
もしや、pythonのバージョンが違うのかな。今入っているのが...
すると次は
cannot find -lruby
とエラーがでる。それでは[[Ruby]]を参考にいれました。[[Pyt...
では再度makeして、
make install
doc/build.htmlをみてみると他にもいれておかないといけない...
では次いきましょう。RRDtool(Round Robin Database Tool)で...
wget http://www.fastmirrors.org/rrdtool/rrdtool-1.0.49.t...
tar xzvf rrdtool-1.0.49.tar.gz
cd rrdtool-1.0.49
./configure
make
make install
http://www.stackasterisk.jp/tech/systemManagement/snmp04_...
次にFpingです。通常のpingより高速で効率良く動作してくれる...
wget http://www.fping.com/download/fping.tar.gz
tar xzvf fping.tar.gz
cd fping-2.4b2_to
./configure
make
make install
では、http://jffnms.sourceforge.net/jffnms/INSTALLを参考に
chmod +s /usr/bin/nmap
chmod +s /usr/local/sbin/fping
groupadd jffnms
useradd -g jffnms -d /opt/jffnms -s /bin/false -c 'JFFNM...
usermod -G jffnms apache
apacheはapacheを動かしているユーザです。
ではいよいよjffnmsです。
wget http://ovh.dl.sourceforge.net/sourceforge/jffnms/jf...
tar xzvf jffnms-0.8.2.tar.gz
mv jffnms-0.8.2 /opt/jffnms
cd /opt
chown -R jffnms:jffnms jffnms/
chmod 770 jffnms/
chmod -R ug+rw jffnms/
cd /urs/bin
ln -s /usr/local/rrdtool-1.0.49/bin/rrdtool rrdtool
cd /webroot
ln -s /opt/jffnms/htdocs/ jffnms
webrootは公開しているディレクトリです。では[[MySQL]]の設...
mysql -uroot -phogepass
mysql> CREATE DATABASE jffnms;
mysql> GRANT ALL PRIVILEGES ON jffnms.* TO jffnms@localh...
mysql> UPDATE mysql.user SET Password = OLD_PASSWORD('jf...
UPDATEしているのは[[MySQL]]を5.0で試しているからです。
mysql> FLUSH PRIVILEGES;
mysql> quit
cd /opt/jffnms
mysql -u jffnms -pjffnms jffnms < docs/jffnms-0.8.2.mysql
やっぱり5でやったからエラーがでてる。
ERROR 1064 (42000) at line 932: You have an error in you...
description char(60) NOT NULL default' at line 3
conditionか... これは予約語なんだろうな。とりあえず,cond...
slas_cond.condition を slas_cond.conditionorg
54行目あたりを
$sla_cond = replace_vars(trim($sla["condition"]),$values);
を
$sla_cond = replace_vars(trim($sla["conditionorg"]),$val...
他にも修正するところがあるかもしれません。次はcronです。
crontab -u jffnms /opt/jffnms/docs/unix/crontab
ではアクセスしてみよう。
http://localhost/jffnms/admin/setup.php
WebServer Relative Path でエラーが出ている。ソースを見て...
** リンク
http://jffnms.sourceforge.net/index.php
** 参考書籍
** コメント
-#comment
ページ名: