Geeklog

2006/11/18に関西オープンソース2006セミナーにいっていますとこのCMSのGeeklogを紹介されてました。xoopsとも比較してみたいので、ちょっとインストールしてみます。

環境

http://www.geeklog.jp/filemgmt/index.php?id=87より[最新安定標準パッケージ]Geeklog日本語版v.1.4.0sr5-1をダウンロードしました。インストールの詳細はhttp://wiki.geeklog.jp/index.php/Install14にありますので、ここは実際にインストールしたときのメモです。

wget http://www.geeklog.jp/filemgmt/visit.php?lid=87
tar xzvf geeklog_jp_1.4.0sr5-1_20060927.tar.gz

ここで、WEBで公開するディレクトリを

/webroot/public

として

mkdir /webroot/public/geeklog
cd geeklog_jp_1.4.0sr5-1_20060927_7/geeklog/
mv public_html/ /webroot/public/geeklog
mv * /webroot/geeklog/

ここでは適当に環境に合わせて変更します。

chown -R httpd:httpd /webroot/public/geeklog/
chmod -R 755 /webroot/geeklog
chown -R httpd:httpd /webroot/geeklog/
chmod -R 755 /webroot/geeklog

ではMySql?がインストールされているとして、(ちなみに4.0.25 古~)

create database geeklog;
grant all privileges on geeklog.* to geeklog@localhost identified by 'geeklog';
FLUSH PRIVILEGES;

DBとユーザを作ります。パスワードは適当に変えておきます。 ではgeeklogのconfigを設定します。(http://wiki.geeklog.jp/index.php/InstallInstruct14 ) /webroot/public/geeklog/lib-common.phpを開いて、ん?文字化けしてる?あっこれUTF-8だったんですね。emacsにMule-UCSを入れて開いて、

/require_once( '/virtual/☆アカウント/private/XXXXX/config.php' );

をさがし(80行目あたり)、

require_once( '/webroot/geeklog/config.php' );

では次に/webroot/geeklog/config.phpを開きます。

$_DB_host                = 'localhost';   // ホストネーム
$_DB_name                = 'geeklog';      // データベース名
$_DB_user                = 'geeklog';      // MySQLユーザ名
$_DB_pass                = 'geeklog';      // MySQLパスワード
$_CONF['path']           = '/webroot/geeklog/';
$_CONF['path_html']      = '/webroot/public/geeklog/';

EUCなので、

$_CONF['language']       = 'japanese';
$_CONF['locale']         = 'ja_JP';

qmailの場合、 $_CONF['mail_settings'] = array (の

'sendmail_path' => ' /var/qmail/bin/sendmail'

にして、以下は適当に

$_CONF['site_url']       = 'http://yourgeeklogsite';
$_CONF['site_mail']      = 'noreply@yourgeeklogsite';

ではチェックします。

http://hoge/admin/install/check.php 

とすると、

An SQL error has occurred. Please see error.log for details.

げっえらーかよ!と思ったらとりあえずいいみたいなので、インストールします。

http://hoge/admin/install/install.php

configの場所を/webroot/geeklogと指定して終わり。と思ったら一部化けている.. ちょっと直さないと... とりあえず、eucに変更

cd /webroot/public/geeklog/layout/professional
find . -name '*.thtml' | xargs nkf -e -Lu --overwrit 
find . -name '/webroot/geeklog/*.*' | xargs nkf -e -Lu --overwrit

おっ、ちょっとなおったぞ。ん?まだなんかエラーがでてる。

Template Error: set_root: /webroot/public/geeklog/layout/professional is not a directory.

んーなんだこれ?どうもlib-common.phpの840行目あたりの

$header = new Template( $_CONF['path_layout'] );

でエラーになっているので、geeklog/system/classes/template.class.phpをみてみます。んーPGではなく、パーミッションが間違ってました。 chownで変更しておきましょう。safe_modeではじかれてました。

リンク

参考書籍

コメント

  • #comment

トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2008-10-20 (月) 01:24:00 (5687d)