買った本

買った本を整理したいのですが、整理する時間がない....

Java

  • 軽快なJAVA
    いやーいい本です。ぜひ読んでもらいたい本です。どんどん肥大化し、複雑化するJAVAに対して、物申してくれてます。ぜひぜひ!
  • Java魂
    タイトルが面白いので買ってしまいました。オライリーだけあって楽しみです。衝動買いです。年末にじっくり読んでみます。
  • JavaGUIプログラミングvol.1 vol.2 vol.3
    GUIの書籍がない中、いろいろサンプルを交えて説明してくれている。JTableにも詳細な解説があり、GUIのプログラミングには欠かせない本です。
  • Eclipse3 完全攻略
    Eclipse本ではこれ1冊もっていれば事足りるのではないかと思うくらいによく書かれています。とくにCVSについてもよく書かれており、VisualEditor?やANTやいろいろ網羅しています。当然3対応です。なんとFindBugs?にもふれているぞ。
  • Spring入門
    まだ2章までしか読んでないですが、共感の持てる本で、気に入ってます。
  • JSFプログラミング講座
    ぼちぼちJSFの書籍がふえてきました。Sun Java Studio Creatorでの開発サンプルが半分をしめてますので、Sun Java Studio Creatorを勉強したい方は買ってみる価値はあります。
  • Struts イン アクション
    結構厚めの本です。なかなかStruts本ではかなり丁寧に解説してあります。1.0のころに書かれた本ですが、1.1での方法も書いてあります。
  • 10日でおぼえるJakarta入門教室
    Jakartaといってますが、実はStrutsばかりです。最終章はちがいますが。正直最初はかなり馬鹿にしていましたが、わかりやすいです。もしかして一番わかりやすいStruts本ではないでしょうか。最初にStrutsをしたい場合はこれからはじめたらどうでしょう。
  • 攻略Jakarta Commons
    Jakartaのサイトではいろいろと便利なjarを公開してくれていますが、使っていないやつはどんな機能があるかわからなかったので、買いました。小さいながらもちゃんとサンプルとCDがついているので、ちょこっと機能を調べるには便利
  • Javaプログラミングの処方箋
    50個の鉄則を元に紹介されています。Javaにないenumををどう実装するかや、スレッドについてこまかく書かれています。これも始めには読まずにjavaを一通り触った後に読んだほうがいいです。
  • オブジェクト脳のつくり方
    前半部分はインターフェイスのことやデザインパターンのことについてやさしく解説されており、ためになりました。後半はEJBを使って実践していくのですが、私はアンチEJBなので、あまり読んでません。EJB3.0で少しはめんどくさくなくなっていることを望みます。
  • 仕事に使えるJava+オープンソース 技術評論社
    Eclipse,Tomcat,Struts,Ant,JBossなど多岐にわたって紹介されています。ひとつひとつの内容自体悪くありません。ただ200ページもない本にいろいろ詰め込みすぎているように思えます。ちゃんとポイントを抑えているだけに、一つ一つ切り出して別の本にして充実してもらったほうがいいように思えます。
  • JBoss入門
    アンチEJB派の私ですが、ついついJBossの魅力に負けて買ってしまいました。しかし読まず...
  • WebSphere V5.0 開発者必携ガイド〈3〉Studio入門
    WebSphereApplicationDeveloper5.1.2についての本を探していたのですが、見つからずこれを買いました。基本はEclipseなのでそのあたりは別の本を参照されたほうがいいです。また、肝心のWSAD固有の機能についてはそれほど深く触れていないので、ちょっと失敗です。WSAD自体使えそうな機能がたくさんあるのにもったいないです。

エディタ

  • Emacsらくらく入門
    いまだにどのエディタを使うか悩んでおります。一番の候補はEmacsですが、使っているエディタはxyzzyです。
  • vi
    これもエディタの候補のひとつですが、Emacsをつかってすっかり忘れました。ちっこい本なので、かばんに放り込んでます。
  • 入門xyzzy
    いろいろ悩んだ結果、これのエディタにしました。xkeymacsを知ったのは非常に大きかったです。

DB

  • Oracle達人技ベスト
    チューニングの時にいろいろお世話になりました。コンパクトにまとめてあります。
  • PostgreSQL全機能リファレンス
    このシリーズ結構気に入ってます。全機能というだけあって辞書代わりで使うには使いやすいです。
  • MySQL全機能リファレンス
    やっぱり全機能シリーズはいいなー 他のも集めようかなと思うぐらいに辞書的に使えます。

ASP

  • 10日でおぼえるASP.NET 2.0 入門
    Expressもあるし、そろそろ覚えてもいいかなと思い、買った本です。この10日でおぼえるシリーズは大変好きな本なんです。

Mail

  • 実践Postfixメールサーバ構築
    qmailは好きなんですが、さすがにSPFやSMTP AUTH等のパッチが多くなってきましたので、移行を考えている次第です。

PHP

  • PHP徹底攻略
    PHPの本の中で一番わかりやすかったです。実践編もでているみたいなので今注文中です。届いた本を読みました。大変内容が濃いです。良書!もう売ってないかもしれないので、見つけたら買っておきましょぅ!
  • 自分で作る blog ツール
    PHPでblogを作るまでが書いてありますが、大変丁寧な本で気に入っております。はじめてPHPを触る人を対象ではないのですが、良書です。
  • 極める ! PHP
    パフォーマンスチューニングの記事が参考になりそうです。またJpGraph?についてもふれております。

XOOPS

  • XOOPS入門
    XOOPSの入門書です。XOOPSとはどういうものか知るのには役に立ちました。8章、9章は為になりました。

Linux

  • Linuxインターネットサーバ構築ガイド
    値段の割には大変わかりやすくいろいろなことが書いてあります。さすがに薄いだけあって各内容は薄いですが、ちょっと調べてたりするには重宝しております。

Apache

  • Apache2設定&管理 逆引きリファレンス
    いまさらApacheの本を買ってしまいました。ずーっとTomcatでやっていたので、こまかいことを知りたくなり買ったのですが、もう少し自分が知ってれば役に立つ本かもしれません。

BIND

SSH

  • CVS 秀和システム
  • IDS入門 技術評論社
  • 詳説 正規表現 O'REILLY
  • Linux逆引き大全500の極意 秀和システム

Etc

  • アクセスログ解析の教科書
    アクセスログからどのようなことが読み取れるかを記述してある本です。技術本というよりは、アクセスログからの訪問者行動パターンを分析の方法が書いてありますので、ネットショッピングをしている人にはお勧め。
  • 自分でできるWebアクセス解析とデータ活用術
    CookieやJavaScriptを使ったログ採集とかのってます。基本的にCGI,PerlについてのサンプルPGがのっているのですが、私はあまりPerl,PHPを知らないので、あまり読んでないです。知っている人には面白い本かもしれません。
  • Namazuシステムの構築と活用
    全文検索namazuの解説本です。そもそもNamazuの本はそんなにないのですが、わかりやすく解説してあります。
  • 標準Webデザイン講座 DREAMWEAVER MX 2004
    HTMLの編集用ソフトを決めかねて、何年もエディターを使っていました。もうこれに決めて読んでいきます。他のDreamWeaver?の本を読んでないので、なんともいえないですが、わかりやすく書いてあります。また他の本を買って比較したいと思います。
  • よくわかるJISQ15001
    プライバシーマークのコンサルの方から一番のお勧めの本ということで買ってみました。 まだ読んでいませんが、ぼちぼち読んでいこうと思います。

WEB+DB PRESS 技術評論社

Vol22 デザインパターンのやさしい解説があります。またSeasarの解説も
Vol23 JooReports,FindBugs?,RowSet?についての解説があります。
Vol24
Vol25 GroovyやFlexの記事があります。JAVAライブラリの紹介があるので、さっとみておけばいろいろなところで役に立つかもしれません。
Vol26 新人SE誌上研修はどうでもいいとして、XDocletやPEAR,オープンソースで運用管理とか面白そうな記事があります。

JAVA PRESS 技術評論社

Vol37 日本語処理の特集です。サーバサイドのPGをしていて文字化けして困った場合は一読しましょう。
Vol38 ログに関する特集です。Log4Jについての解説があります。
Vol39 JAVAセキュリティ完全対策となっています。またCheckstyle,Hyades,JasperAssistant?の記事もあります。
Vol40 レガシーシステムのメンテナンスの特集です。
Vol41 GCに関しての特集です。必見! あとSpringやTomcatクラスタリングと見所多し! ソースhttp://www.gihyo.co.jp/magazines/javapress/support/Vol41
Vol42


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-04-13 (金) 13:04:10 (2208d)