quota

ユーザーやグループ単位でのディスク使用量の上限を設定できます。

設定

/etc/fstabに

LABEL=/home /home ext3 usrquota,grpquota 1 2

ってことをかけばいいのですが、このLABELをつけるにはe2labelを使います。また変更した場合はmount -o remount /homeとして反映させましょう。またこの最後にある1 2ですが、1がdumpする(0は不要)で2はfsckチェックをするかどうかの指定で、ルートファイルシステムでチェックをする場合は1、ルートファイルシステム以外でチェックする場合は2になります。

touch /home/quota.user 
touch /home/quota.group 
chmod 600 /home/quota.user 
chmod 600 /home/quota.group

上記のファイルを作成後は、再起動後はmountで確認してください。 設定はユーザの場合

edquota ユーザー名 

グループの場合は、

edquota -g グループ名

うごかない..... またうごかない......ううう...........と思っていたら、

convertquota -u /home   <-古いフォーマットから新しいフォーマットに変換
convertquota -g /home
quotaon -avug <-quota を起動 (参考:http://www.linux.or.jp/JM/html/quota/man8/quotaon.8.html)
??quotacheck -ma いるかこれ?
??quotacheck -mga いるかこれ?

を実行したらもう一度edquotaを実行しましょう。

Disk quotas for group kumagori (gid 1093):
 Filesystem                   blocks       soft       hard     inodes      soft     hard
 /dev/hda3                      5416          0          0        902        0        0

ここで、softとhardの値を設定するのですが、softはこれを超えるとタイマーが起動し、デフォルトで1週間で消されます。またhardを超えた場合はすぐに消されるので、soft<hardにして設定します。単位はKbyteです。ちなみにタイマーの設定は

edquota -t

です。グループの場合は-gをつけてください。同じ設定をコピーしたい場合は、

edquota -p usr1 usr2

グループのコピーをしたい場合は、

edquota -g -p grp1 grp2

ファイルシステム単位に見たい場合は、

repquota -v /home

です。グループの時は

repquota -g /home

/etc/warnquota.confで詳細が設定できます。

  • quotacheck -a   quotaをチェック
  • repquota -a    状態を表示します

リンク

http://www.tm-site.net/whitebox/quota.html
http://www.mtc.pref.kyoto.jp/linux-ken/2003/20030709_3.htm
http://itpro.nikkeibp.co.jp/linux/faq/200111-1.shtml
http://linux.kaji3.com/setup_quota.htm
http://www.dotfoward.jp/OS/Linux/fstabAnde2label.html
http://itbtech.itboost.co.jp/inst/inst_37.php

参考書籍


トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2005-08-15 (月) 08:18:00 (6849d)